競馬予想マンのまったり競馬

回収率>的中率重視で予想します!

【全頭分析①】シルクロードステークス2024予想

こんにちは、競馬予想マンです。

 

今週末行われるシルクロードステークスの出走馬について全頭分析をしていきます。

今回出走予定馬が多いですが、4回程度に分けて分析を書いていけたらと思います。

 

・アグリ 牡5 (予想オッズ1人気)

前走阪神カップは馬場の内外で差はなかったが、ペースとしてはハイペースとなったため、逃げ馬と2,3番手の馬は馬群に沈んだ。アグリに関しては中団内目で脚を溜め、直線では一度先頭に立ったものの最後に差されて僅差の3着であった。展開自体はやや向いていたものの、レースレベルとしては今のスプリント路線においてかなり高かったため、評価のできる内容であった。

前々走スプリンターズステークスはハイペースな流れであったものの、先団につけた馬で決着するレースで馬場の内側が有利であった。アグリは後方外目での競馬となり、最後に追い込んだものの届かずの7着で度外視できる内容であった。

基本的にはスプリントよりもマイルの方がレベルの高い馬が集まりやすく、特に1,400mはマイルの馬も集まる中でアグリは昨年阪急杯を制している。また、展開不利なセントウルステークスでも直線一気の後方からの競馬で2着まで来ているように能力は間違いなく上位であるため買わなければいけない一頭である。ただ、近走のような後方での競馬となるようであれば枠、馬場はかなり重要であるため要確認したい。

 

・エターナルタイム 牝5 (予想オッズ3人気)

前走富士ステークスはミドルペースであったものの前の馬が総崩れし、後方にいた3頭で決まる差し有利な展開となった。エターナルタイムは4番手での競馬となり、直線粘ったものの6着に敗れた。1着のナミュールには0.8秒離されてはいるものの展開を加味すればそこまで負けているわけではないし、ナミュールがその後マイルCSを制していることを考えれば度外視して良い内容であった。

前々走多摩川ステークスは掲示板を内を通った馬が独占する結果となった。エターナルタイムは中団内目で脚を溜めての勝利でメンバーレベルが弱いこともあり、素直に評価できる内容ではなかった。

エターナルタイムはマイル路線で使われてきた馬であり、安定して結果を残してきているため、アグリの分析時にも書いたように、スプリント路線に入れば能力は上位であると考えられる。予想オッズの段階では人気があるため買うかの判断は悩まされるが、人気が出ないようであれば買いたい一頭である。

 

・オタルエバー 牡5 (予想オッズ5人気)

前走ラピスラズリステークスはやや内が有利な馬場状態で、上位は内を通った馬であった。オタルエバーに関しては好位の内目で脚を溜めて直線で抜け出す競馬で展開、馬場が向いての勝利であった。3着のロードベイリーフは1,000m直線でこそ結果は残しているものの1,200mではほとんど好走できておらず、そのロードベイリーフが直線外に出すロスがありながらもオタルエバーに迫っていることを考えると素直に評価できる内容ではなかった。

前々走北陸ステークスは馬場は内外フラットであった。オタルエバーは直線で若干進路が狭くなったものの隙をついて抜け出し勝利した。勝ち切ったという点では評価できるものの、このレースのメンバーは今回のメンバーと比べて1枚も2枚もレベルが低いため、過剰な評価は禁物である。

オタルエバーは近4走大きく崩れず結果を残してきているものの、今回急激なメンバー強化のため枠、展開が相当向かないと好走できないと見ている。現状の予想オッズ通りであれば買いたくはない。

 

・カイザーメランジェ 牡9 (予想オッズ20人気)

前走カペラステークスはカイザーメランジェにとって約6年ぶりのダートで慣れてい馬場であったことから度外視できる。

前々走ルミエールオータムダッシュは1,000m直線のレースで外枠を活かしての1着であった。不良馬場の特殊な状況であり、1,000mとレースレベルが低かったため1着とはいえ、今回の参考にはならないレースであった。

3走前のオパールステークスは内前有利の馬場であり、内を通った馬が上位を独占しているため、大外を回ったカイザーメランジェには厳しい流れであった。ただメンバーレベルが今回よりも低かったことを考えると17着は負けすぎか。

昨年の函館SSでは展開が向いたが4着止まりであるため、今回も展開が向いたところで馬券内は厳しいと考えている。

 

・カルネアサーダ 牝5 (予想オッズ11人気)

前走淀短距離ステークスは馬場の内が良く、内前有利な展開となった。カルネアサーダはミドルペースで逃げ直線で粘り込みを見せるも交わされて0.7秒差の5着であった。上位3頭は短距離路線でそこそこ走っているものの4着のサトノラムセスは短距離でも2桁着順の続いている馬で、それに交わされた点ではマイナスの評価としたい。

前々走タンザナイトステークスは内有利の馬場で内を通った馬が上位を独占する内容であった。カルネアサーダは逃げて展開の利を活かして勝利した。メンバーレベルは低めであったことと、後続に並ばれていることを考えると今回のレベルでは厳しいと考えている。

逃げもしくは前目につけたい馬のため、馬場が内有利かつ内枠、逃げ馬の少ないメンバー構成でスローペースで逃げられるなどの場合のみ抑えれば良い。

 

全頭分析一弾は以上5頭となります。

過去実績的には今回紹介したアグリがやはり抜けている印象ですが、残り15頭のレース分析から穴で面白い馬を見つけられたらと思います。

 

明日も続きを投稿予定ですので是非読んでください!